マシン無料レンタル

『ネスカフェドルチェグスト無料レンタル』は本体購入より安いか計算してみた【結論3か月以上ならレンタルが安い】

  • ネスカフェドルチェグストは本体が無料っていうけど実は普通に買ったほうが安いんじゃ・・・
  • 無料レンタルがお得っていうけど実際どれくらい安くなるの?
  • 実際の数字がないと信用ができない!

ネスカフェドルチェグストの『無料レンタル定期便』

マシン本体が無料というすごいサービスですが、本当にお得なのか心配ですよね。
私もそう思っていました。

そこで、細かい計算が大好きゴリゴリ理系の私がネスカフェドルチェグストの『無料レンタル定期便』が本体購入よりも本当に安いのか計算してみました。

  • ネスカフェドルチェグスト 無料レンタル定期便とはなにか
  • 無料レンタルと本体購入で比べるとどちらが安いのか
  • 本体購入のほうが安くなる場合はどんな場合か

計算してみてわかった結論を先に言いますと

  • amazonで定価以下で本体購入しても無料レンタルのほうが年間約12000円以上安い
  • 本体を買ってから3か月以内にコーヒーを飲まなくなる場合のみ本体購入が安い

この記事を読むことで、なぜこのような結果になるか計算過程も合わせてわかります。

そしてきちんと計算結果を知った上で自分が無料レンタルをすべきか、本体を買うべきかわかりますのでぜひご覧ください。

すぐに結果が見たい方は以下のリンクから飛べます。

>>詳細な計算結果をすぐに見る

\コーヒー1杯57円から無料レンタルはこちら
ドルチェグスト マシン無料レンタル※故障時は無料交換、解約金もかかりません。

ネスカフェドルチェグスト『無料レンタル定期便』とはなにか

ネスカフェドルチェグストとはカプセルタイプのコーヒーメーカーで、カフェレベルのドリンクを家で手軽に楽しむことができます。

そして『無料レンタル定期便』とはカプセルを定期購入することで、マシン本体を無料で使うことができ、カプセルの割引もあるお得なサービスなんです。

下のようなメリットがあります。

  • 本体料金無料+カプセル最大15%OFFで本体購入よりもお得に
  • 最新機種『ジェニオアイ』を無料でレンタルできる
  • 20種類以上のカフェメニューが楽しめる
  • 壊れても大丈夫!無料レンタルなら永久無料保証付き
  • 最低回数購入後はいつでも解約ができ、解約金もかからない

『無料レンタル定期便』に関して詳しく別記事でまとめていますので、詳細が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
>>ネスカフェドルチェグスト無料レンタルがお得な3つの理由

ですがこの『無料レンタル定期便』とは下の2つの条件を満たす必要があります。

その条件とはこちらの2つ

  • 3か月ごとに6箱以上カプセルを購入する
  • 3回以上継続する

この条件を踏まえた上で、『無料レンタル定期便』が年間いくら安くなるのか、また本体購入の方が安くなる場合はないのか、について計算した結果をご紹介します。

『ネスカフェドルチェグスト無料レンタル』は本体購入より安いか計算してみたか

定期便を利用することで年間11,909円以上安くなる

結論を先に書くと、無料レンタル定期便を利用することで年間11,909円以上お得になります。

まず本体料金です。

本体入手方法 レンタル 購入
値段 無料 ・定価 14,800円
・amazon 10,733円(2020/11/30時点)

amazonで本体を購入定価で本体を購入無料レンタルをする場合で比較しています。

『無料レンタル定期便』では定価14,800の『ジェニオアイ』が無料で使うことができます。現在は最新機種の「ジェニオエス」を無料でレンタルできます!ジェニオエスの使用レビューはこちら

レンタルといっても当然新品です!

さらにカプセルも定期購入によって割引され、市場価格よりも安い価格で手に入れることができます。

お届け頻度 3か月に1回
注文箱数 6~8箱 9~11箱 12箱~
割引率 5%OFF 10%OFF 15%OFF
1杯あたりの値段 64円~ 61円~ 57円~
送料 無料

無料レンタル定期便では定期購入するカプセルの箱数に応じて割引率が設定されており、最大15%OFFとなります。

今回は最低数の3か月6箱で計算しました。

そして実際に計算したのが上にも出したこちらのグラフです。

本体料金+カプセル購入代金を実際に計算してみると、『無料レンタル定期便が』1年で11,909円もお得なことがわかりました。

11,909円あれば高級なレストランにも行けますし、漫画を一気に全巻買うこともできてしまいますよね。
大きい金額だと思います。

さらにカプセル料金の割引もあるので、さらに1年、もう1年と使い続けることでこの差額はどんどん大きくなっていきます

これでは本体購入がばかばかしくなってしまいます。

しかし、無料レンタル定期便は最低3回、約9か月の定期購入が必要という条件があります。

この条件があることで本体購入をしたほうが安い場合もあるのでは?と思いますよね。

実際にこちらも計算してみました。

本体購入のほうが無料レンタル定期便より安い場合は「3か月以内にやめる」

では逆に購入したほうが安くなる場合はどんな場合でしょうか。

それはカプセルをの購入を6箱以下、約3か月でやめた場合のみです。

本体入手方法 レンタル 購入
本体料金 0円 amazon 10,733円
(2020/11/30時点)
カプセルの箱数 18箱(288杯分) 6箱(96杯分)
合計金額 16,740円 16,613円

無料レンタル定期便を利用した場合、最低でもカプセル18箱以上の購入が必要となります。

マシン本体を購入した場合、『無料レンタル定期便』の価格を下回るのはマシン本体購入+カプセル6箱分購入した場合のみです。

1日1杯飲む計算だと約3か月分のカプセルを購入するところまでは、マシン本体購入の場合の方がお得になる計算になりました。

ですので無料レンタル定期便とマシン本体購入どちらがお得になるかは下の場合でわけることができます。

  • 6箱以下、約3か月で飲むのをやめる方⇒本体購入
  • 6箱以上、約3か月以上飲み続ける方⇒『無料レンタル定期便』

コーヒーメーカーを購入して3か月利用するのは本当にあっという間です。
毎日利用していつの間にか半年たっていた、1年たっていたなんてことはよくあります。

なので私はネスカフェドルチェグストでコーヒーを楽しみたいという方に、『無料レンタル定期便』をおすすめします。

\コーヒー1杯57円から無料レンタルはこちら
ドルチェグスト マシン無料レンタル※故障時は無料交換、解約金もかかりません。

まとめ 『ネスカフェドルチェグスト無料レンタル』は本体購入より安いか計算してみた

ここまでネスカフェドルチェグストの無料レンタル定期便が本当に安いのか計算しました。

結果をまとめると、

  • amazonで定価以下で本体購入しても無料レンタルのほうが年間約12000円以上安い
  • 本体を買ってから3か月以内にコーヒーを飲まなくなる場合のみ本体購入が安い

のようになりました。

自分がネスカフェドルチェグストを3か月以上使うかどうかによって『無料レンタル定期便』を利用するか判断してみてください。

またネスカフェドルチェグストのメリットや口コミは別記事でまとめていますので、迷っている方はぜひご覧ください。

>>ネスカフェドルチェグスト無料レンタルがお得な3つの理由

\コーヒー1杯57円から無料レンタルはこちら
ドルチェグスト マシン無料レンタル※故障時は無料交換、解約金もかかりません。
今ならネスカフェドルチェグストを無料でレンタル!
お申込みはコチラ
無料レンタル申し込みはコチラ