2006年から販売され今では世界販売台数5,000万台を超えたネスカフェドルチェグスト。テレビやネットで広告をよく目にしますよね。
興味はあるもののコーヒーマシン本体を買わないと味見もできないですし、自分に合うかわからないのに1万円も2万円は出したくないし、。マシンを使わずカプセルだけでドリンクをお試しできないの?と疑問が湧きますよね。
そこで本記事ではドルチェグストのマシン無し、カプセルだけでおいしく飲むことはできるのか検証しました。
- ドルチェグストのカプセルはマシンなしでも飲める?本体使わずカプセルだけでコーヒーを淹れてみた
- 無料でマシン本体を手に入れる方法
コーヒーソムリエでもある私が実際にカプセルからドリンクを抽出し、その味わいを確かめました。
ドルチェグストを検討中の方や、すでにカプセルだけ買ってしまった方はぜひ参考にして下さい。
※故障時は無料交換、解約金もかかりません。
ドルチェグストのカプセルはマシンなしでも飲める?本体使わずカプセルだけでコーヒーを淹れてみた
専用カプセルを分解
カプセルを分解すると透明フィルムに保護されたコーヒーの粉がみっちりと入っています。
ためしに直接カプセルにお湯を入れてもコーヒーを抽出することはできませんでした。
この理由はコーヒー粉末の下にさらに銀色のフィルムがあり、お湯の通り道を塞いでいるためです。

さらにこの銀色のフィルムの下には黒いトゲがたくさんついている黒い物体があります。


ドルチェグストは15気圧の高い圧力を加えることでコーヒーを抽出しています。カプセル内にお湯が入れられ、ある一定の圧力になると銀色のフィルムがトゲに刺さり抽出される仕組みのようです。

ただカプセルにお湯を注ぐだけではコーヒーを抽出できないことがわかりました。
ですので、カプセル内の粉末を使って通常のコーヒーのようにドリップしてみました。
カプセル内の粉末をドリップしてみた
続いてカプセル内のコーヒー粉末をドリップしました。お湯は200mlほどで抽出しています。
見た感じは悪くないです。飲んでみた感想は
飲めないことは無いけど酸味とエグ味が強くなり、おいしくない!
そもそもハンドドリップしている時点で手軽ではないのですが、味もおいしくはないです。
ドルチェグストは圧力を高めて抽出するエスプレッソ式のマシンなので、コーヒーの粉もエスプレッソに合わせて調整されています。
エスプレッソ用に細かく挽かれたコーヒー豆をハンドドリップすると、どうしてもエグ味が出やすくなるんですよねえ。
手間もかかっておいしくもないので、マシンを使わずにカプセルだけで飲むのはおすすめしません。
無料でマシン本体を手に入れる方法
おいしく飲むためには結論マシン本体が必要です。ですがマシン代金は1万~2万円かかるのですぐに手が出せないですよね。
しかし、今ならなんと無料でマシン本体をレンタルできるんです!
レンタル対象マシンは最新機種の「ジェニオエス」(小売価格21,780円⇒0円)!
無料レンタルの条件は2つ!
- 3カ月ごとにカプセルを6箱以上の定期購入
- 定期購入を3回継続
カプセル6箱は最大96杯分。1日1杯以上飲む方はデメリットが無くなります。
さらに定期購入はマシンが無料だけではなく、カプセル料金が最大15%OFF+送料無料となり市場最安値で購入することができます!

定期購入3回継続後はいつでも解約ができます。レンタルなのでマシンを返送する配送料は自己負担ですが、解約金や違約金はかかりません。
1日1杯以上コーヒーを飲まれる方、コーヒーマシンの料金をできるだけ抑えたい方は無料レンタルのキャンペーンをおすすめします。
けど裏があるんじゃないの?と心配される方に向けて別記事でマシン無料レンタルのデメリットをまとめています。気になる方はこちらをご覧ください。
>>マシン無料レンタルの5つのデメリットの記事はこちら
※故障時は無料交換、解約金もかかりません。
まとめ カプセルだけで飲めるが全然おいしくない
- カプセルからコーヒー粉末を取り出しドリップすれば飲めるけどおいしくない
- ドルチェグストマシンによる高圧抽出してこそおいしいコーヒーが飲める
- 今なら無料でマシンをレンタルできるキャンペーンあり
ドルチェグストのカプセルはマシン無しで一応飲めるものの、通常よりも手間がかかり、さらにおいしくないという結果になりました。
マシン本体があってこその商品ですので、マシンを用意したほうが簡単でおいしいドリンクを楽しむことができます。
別記事で現役のドルチェグストマシンを値段や性能で比較してまとめています。興味のある方はぜひご覧ください。
>>現行モデルを機能・値段で徹底比較した記事はこちら

※故障時は無料交換、解約金もかかりません。
無料レンタルのよくある質問
- ネスカフェアンバサダーとの違いは?
- アンバサダーは法人向けのサービスです。個人では契約ができません。
- ネスカフェバリスタとの違いは?
- バリスタは粉末タイプのコーヒーメーカー。メニュー数が4種類と少ない代わりに1杯の値段が安いです。ですので毎日違う味を楽しみたいという方はカプセルタイプのネスカフェドルチェグストがおすすめです。
- いつでも解約ができるの?
- 3回以上継続すればいつでも、解約金もかからず解約できます。定期便は3か月ごとなので最短9か月使用すれば、そのあとはいつでも解約できますよ。
- レンタルできるマシンは選べる?
- 最新機種のジェニオエスのみです。本体色は「ホワイト」のみです。
- カプセルの「お届け日」や「カプセルの種類」の変更はできる?
- 変更可能です。ネットから24時間受け付けています。ただしお届け日の12日前までの変更が必要です。
- ジェニオエスのお手入れは大変じゃない?
- 使用後にカプセルホルダーを水ですすぐだけです。カプセルタイプなので抽出中に周りが汚れることも無いので、お手入れはほぼいりません。
※故障時は無料交換、解約金もかかりません。